いろいろ考えたのですが日ごろの雑談をするブログにしようかなと落ち着きました(笑)
これが私にとっても一番やりやすい形かなと思いまして。
以前のブログでは日記、最近では終活についてなど書きましたが
ちょっと堅くなっちゃうので柔らかい感じで適当に思ったことを書くのがいいかなと。
今回は自己紹介みたいな感じで。
私の出身は神奈川県は横浜市です。
競馬好きにはおなじみの根岸競馬場がある根岸で生まれ育ちました。
ちなみに楽しいユーチューバーで格闘家なおなじみのシバターも根岸出身です。
関内のパンクラスのジムで練習したりしてるのかな。
で、私ですが横浜で雑貨や食品、また自分が好きなことをする会社と
健康食品などを企画製造販売する会社をやっております。
面白いことをするのをビジネスにするようなことをやっております。
自分でも他人からもよくわからないと言われるのですが、その通りだと思います。
後悔せず好きなことをやろう!って思っていただければ。
趣味的なものだと野球や競馬が好きで
地元横浜ベイスターズを応援しております。
会社からも横浜スタジアムがばっちり見えますのでナイターがあるときは明るくてね、いいですよ。
地元が横浜のくせに元々は南海ホークスからダイエーホークスへとホークスのファンでした。
南海ホークスの最後の試合を見に川崎球場まで行ったりしましてね。
ダイエーホークスが優勝したのをきっかけにホークスファンをやめました(笑)
それ以降は地元を応援です!
競馬に関しては中学生のころからですね、大好きです。
競馬も馬券も大好きなのですが最近は一口馬主に嵌りまして、すっかり沼から抜け出せない状況です。
元々はディープインパクト産駒が欲しくて始めたわけなんですがその時は馬の価格のことなんて気にもしなかったもので。
ワラウカドが初めてのクラブなんですがそこにルヴォルグというどこかで何かを起こすお馬さんがおりまして、一目惚れをして出資いたしました。
そこからワラウカドでは毎年ディープインパクト産駒に出資いたしましてマイナスまっしぐらで・・・
そこは収支を気にしてはダメなんですよ、ディープインパクトは夢なんですから。
その後は馬の価格を考えながら、これはいいぞ!と勝手に思った馬にポチポチ出資しております。
今後の目標はやはり1頭をまるまる持ちたいなと。
最近は地方競馬の馬主になるのが流行っているみたいなのでまずはそこを目指したいですね。
以前は浴びるほどお酒も飲んでいたのですが今はほぼゼロで普段は会社に引き籠るような生活をしております。
残りの人生は終活をメインに楽しんでいければと思ってます。
ぼちぼちやっていきますのでよろしくお願いします。
ツイッターのDMとかでご連絡いただければ楽しいお話でもできるのかなと(笑)
適当な人なので。