昔昔食べた極太麺の焼きそばがうまかったんですよねぇ。
その焼きそばを食べた記憶があるのが自分が小学生のころなんで本当にえらい昔で。
どこで食べたかと言うと自宅なんですよ。
母親が作ってくれた焼きそばなんです。
麺が太麺のパスタぐらい太くて、もっちりしててね。
COOPで売ってたやつなのかな。
ソースは甘目だった記憶があって豚肉に合うやつです。
あの時はその焼きそばが普通だと思ってたので特別うまいとか考えたこともなかったんですよね。
その焼きそばの真反対にあたる焼きそばも実はその当時食べてたりして。
近所でリヤカーを引いてそこで焼きそばとかお好み焼きを売ってるお時間がいたんですよ。
その焼きそばが細麺っていうか普通の麺の太さの焼きそばです。
あれは蒸し麺で結構ごわっとした食感でそれはそれでうまかったんですよね。
味付けはウスターソースで具に角切りのジャガイモが入ってたんですよね。
それを覚えていたのか私が自分で焼きそばを作るときもジャガイモを入れたりします。
そのリヤカーの焼きそばと自宅で食べた極太麺の焼きそば。
まあ小学生の時のただの思い出なんですかね(笑)
小学生の舌の感覚なんてあてにならないか。
でもほんとあの極太麵の焼きそばはまた食べたい!
最近になってちゃんぽん麺なんじゃないかなって言われて食べてみたのですがちゃんぽん麺より
もっともっと太い気がするんですよね。
うーん、いつかあの焼きそばに出会えるのだろうか?
なんて思ってたりした今日この頃です。
近いのを見つけたらまた書きますね。