バヌーシーの2023年度の募集が始まりますね。
その前にラヴズオンリーユーの2023の募集がありましたが瞬殺でしたね。
そりゃバヌーシーの人気者だし、私もロマン枠ということで一口行きました。
無事にデビューを迎えてほしいですね。
さてバヌーシーの2022年産ですね。
1歳馬が16頭の募集です。
1 シスタリーラヴ2022 牡鹿毛 池江泰寿 キズナ
2 ステファニーズキトゥン2022 牝黒鹿 宮田敬介 エピファネイア
3 サマーハ2022 牝鹿毛池添学 ロードカナロア
4 リトルモンスター2022 牡栗毛 手塚貴久 ドゥラメンテ
5 ロスヴァイセ2022 牝鹿毛 木村哲也 サトノダイヤモンド
6 モルガナイト2022 牝黒鹿 武幸四郎 サートゥルナーリア
7 レインオンザデューン2022 牡鹿 毛矢作芳人 ドゥラメンテ
8 レディアンジェラ2022 牡鹿毛 国枝栄 レイデオロ
9 リリーオブザヴァレー2022 牝鹿毛 辻野泰之 ブリックスアンドモルタル
10 アイアムカミノマゴ2022 牡栗毛 今野貞一 エピファネイア
11 キストゥヘヴン2022 牡鹿毛 戸田博文 ロードカナロア
12 カリーナミア2022 牝鹿毛 大竹正博 Uncle Mo
13 オーサムフェザー2022 牝鹿毛 茶木太樹 モーリス
14 ラヴインザダーク2022 牝鹿毛 庄野靖志 モーリス
15 ミスラゴ2022 牡栗毛 斎藤誠 ミッキーアイル
16 ルナティアーラ2022 牝鹿毛 辻哲英 サトノクラウン
さてどうしましょうか。
気になる馬だけ個人的な感想などを。
シスタリーラヴ2022
キズナの牡馬です。
キタノコマンドールの下ってことで体質的にどうかなと思うのですがそこはガチムチキズナの産駒ならなんとかなるでしょうか。
管囲22.1cmでごっつい感じですし芝でもダートでも行けるのかな。
気になるのは厩舎だけです。
池江泰寿先生は相性が悪いんですよね。
ステファニーズキトゥン2022
エピファネイアの牝馬ですがサンデーが無いのがちょっと。
サマーハ2022
ロードカナロアの牝馬ですね。
ちょっとここ数年の産駒にはパワーが無いですよね。
リトルモンスター2022
ドゥラメンテの牡馬です。
まる外の牝馬にドゥラメンテですね、リトルモンスター自体が繁殖用に持ち込まれたんじゃないのかな。
リトルモンスター自体のパワーがよくわかりませんが血統的には米国ゴリゴリにドゥラメンテは面白そうじゃないですかね。
早熟っぽいですし、ハマればドゥラメンテ最後の世代ってことでいってみたいですね。
ロスヴァイセ2022
サトノダイヤモンドの牝馬です。
キムテツ先生ですね。
ヴァーンフリート、スキルヴィングの下になりますがサトノダイヤモンドがどうでしょうね。
個人的には好きな種牡馬じゃないもので。
ただ牝馬で6000万でキムテツ先生のとこってことは期待されているんでしょうねぇ。
モルガナイト2022
サートゥルナーリアの牝馬です。
サートゥルナーリアの初年度産駒ですがどうなんでしょうね。
サンデーにストームキャットもいるし面白そうですけどね。
ただこの馬は幸四郎先生なんでネタ枠でしょうか?
レインオンザデューン2022
ドゥラメンテの牡馬です。
ドゥラメンテの牡馬で5200万円で矢作先生ですか。
何かわけがありそうですよね、この組み合わせなら1億ぐらいで売っても売れそうなのに(笑)
何かありそうなのでパスです(笑)
レディアンジェラ2022
レイデオロの牡馬です。
レイデオロは個人的に買わないのでパスです。
リリーオブザヴァレー2022
ブリックスアンドモルタルの牝馬です。
この馬の上は活躍馬がでてますがみんなサンデーがついてるんじゃないのかな。
その辺が不安ですね。
アイアムカミノマゴ2022
エピファネイアの牡馬です。
母がサンデーをもってますのでいいんじゃないですかね。
体もそこそこのサイズになりそうですね。
不安は育成がファンタストってことですよね、最近はパッとしません。
エピファネイアを持ちたいならいいと思います。
キストゥヘヴン2022
これはもうこれはバヌーシー好きなら行くやつですよね(笑)
カリーナミア2022
繁殖用ですかね?血統的にぜんぜんわかりません!
ダート血統なんですかね。
オーサムフェザー2022
モーリスの牝馬です。
もうモーリス産駒は見た目でだまされるのでいきません!
きっとモーリスは牡馬しか走らないと信じてます(笑)
ラヴインザダーク2022
モーリスの牝馬です。
さっきと同じです(笑)
さらにパカパカファームは走る感じがしません。
ミスラゴ2022
ミッキーアイルの牡馬です。
バックスクリーンの下ですね。
父がミッキーアイルですがどうですかねぇ。
ルナティアーラ2022
サトノクラウンの牝馬です。
サトノクラウンは初年度から活躍馬を出しましたがこの馬はちょっとスケールが小さいような。
小柄ですし、どうでしょうねぇ。
ということでパーッと軽く見てみましたが結局どれに行くかは決まってません!
厩舎がNGじゃなければシスラリーラヴの22に行きたかったですね。
リトルモンスターの22、ロスヴァイセの22、アイアムカミノマゴの22かな。
あとはネタ枠の幸四郎先生でしょうか(笑)